小児歯科・妊娠中の
歯科診療・小児矯正

  • TOP  >  
  • 小児歯科・妊娠中の歯科診療・小児矯正

kids

乳歯は虫歯に対しての抵抗力が低いうえ、いったん虫歯が発症すると進行が早いのをご存じでしょうか? 「そのうち永久歯に生え替わるから……」と乳歯の虫歯を安易に考えないでください。乳歯は、これから生えてきて一生大切にしなければならない永久歯の健康をも左右するからです。

高浜市・碧南市・刈谷市・知立市の「おかべ歯科眼科クリニック」では、虫歯予防を中心にお子さんのお口の健康をサポートしますので、お気軽にご相談ください。

虫歯予防は家族で
取り組みましょう

虫歯予防は家族で取り組みましょう

お子さんはパパやママを映す鏡です。いつも、ご両親の行動を見ています。そのため、「しっかり口腔ケアしない」「歯医者さんには治療にだけ行く」「定期検診を受けない」ご家族のもとで育つと、口腔ケアの習慣はお子さんにもなかなか身につきません。

加えて、お子さんが幼いときには自分の健康を保つことはできませんので、お口の健康を守れるかどうかは保護者の意識に左右されるのです。進行しやすいお子さんの虫歯は予防が大切ですので、毎日のブラッシングとともに、歯科医院での定期検診を活用してさまざまな予防歯科を受けましょう。

子どもの歯の健康は
なぜ大切なのでしょうか?

身近な病気である虫歯の痛みや治療のときの負荷をご存じだと思います。かわいいお子さんには「あの思い」をさせたくありません。心配なのはそれだけではありません。子どもが虫歯にかかるとさまざまなリスクを負うからです。

歯並びや顔の骨格に悪影響がある 栄養状態が悪くなる

歯並びや顔の骨格に悪影響がある

乳歯を虫歯で早期に失うと、永久歯を理想的な位置にガイドする役割を果たせなくなります。そして、永久歯の歯並びが悪くなり、お口まわりの骨格のすこやかな成長が妨げられる可能性が高まります。

栄養状態が悪くなる

乳歯が虫歯になると、痛くてあまり食べなくなってしまいます。また、きちんと咬めずにやわらかいものばかり食べていると食生活が偏り、栄養状態が悪くなり、健康や成長に悪影響を与える心配があります。

学力への影響が心配 運動能力が十分に発揮できない

よく咬むと、お口まわりの筋肉が活動し、刺激が伝わり、血流量も多くなるので、脳への刺激が増えます。虫歯のせいでよく咬めず、歯並びも悪くなると、「イライラしやすい」「集中力が落ちる」などの原因にもなります。

バランス感覚や瞬発力は、運動をするうえで大切です。しっかり咬めて、バランスよく咬みしめられるとさまざまな面で運動能力を発揮しやすいことがわかっています。虫歯により、十分に発揮できなくなるのが心配です。

おかべ歯科眼科クリニックの
小児歯科

小さなお子さんには、大人以上に虫歯予防に力を入れます。予防歯科は痛みをともないませんし、楽しい気分で通院する習慣がつくからです。また、「親しみやすい対応」を常に心がけ、「お子さんの性格に応じた診療」をご提供します。嫌がるお子さんを押さえつけて無理に診療するようなことはありません。親御さんと話し合い、もっともお子さんに合う診療を見つけて、進めます。

ブラッシング指導 シーラント フッ素塗布

ブラッシング指導

お子さんの成長やお口の状態に合わせてブラッシングの仕方を指導します。幼いときからの習慣づけが大切です。実際には親御さんの仕上げみがきで汚れをしっかり落としてください。コツをアドバイスします。

シーラント

奥歯の咬む面にある溝は複雑な形状なので汚れが残りやすく、虫歯が進行しやすい場所です。そのため、あらかじめレジン(歯科用プラスチック)で溝をふさぐ「シーラント」で虫歯を予防します。

フッ素塗布

歯質を強くして、虫歯に対する抵抗力を高める効果が期待できるフッ素を歯面に塗布します。とくに乳歯や生えたての永久歯に対して、定期的なフッ素塗布は虫歯予防に有効です。

レントゲン撮影 歯垢の染め出し 過剰歯の抜歯

レントゲン撮影

外からは見えない歯と歯の間や内部の虫歯の発見が可能で、埋伏歯の状態もわかりますので、必要に応じてレントゲン撮影を行います。X線量はごくわずかですので、お子さんにも安心です。

歯垢の染め出し

白っぽくて見つけにくい歯垢(プラーク)や歯石を赤く染めて、どこにみがき残しがあるのかをお子さんにも親御さんにも確認していただきます。すると、毎日のブラッシングでの汚れを効率よく落とせるようになります。

過剰歯の抜歯

通常の乳歯の本数は20本で、永久歯は親知らず4本を含めて32本です。これ以上に生えてくるのが過剰歯です。過剰歯は歯並びに悪影響を与える可能性が高いので、ほとんどの場合、抜歯が選択されます。

PICK UP!

「口腔機能」には、食べる、話す、呼吸する機能等があり、これらの機能が正常に獲得できていない状態のことを「口腔機能発達不全症」といいます。この傾向が見られるお子さんには、乳幼児期からの口腔機能の正常な発達を促すように指導する必要があります。

PREGNANCY

妊娠すると体内でさまざまな変化が起こります。それは口腔内も同様です。つわりがあったり、唾液の分泌量が減ったり、口腔ケアができなくなったりして、口腔内環境が悪化し、虫歯や歯周病にかかりやすくなるのです。

妊婦さんのお口の健康が損なわれると、妊婦さんの身体の健康をおびやかすだけでなく、お腹の赤ちゃんの成長や健康にも悪影響を与えてしまいます。気になる方はお気軽に「おかべ歯科眼科クリニック」にご相談ください。その際には、妊娠中であることをお知らせください。

妊娠中の歯科診療

妊娠中の歯科診療

妊娠中はお口のトラブルが起こりやすい時期です。虫歯も心配ですが、歯周病を悪化させると早産や低体重児出産のリスクを高めてしまうので、とくにケアが欠かせません。

しかし、妊娠中に歯科診療を受けていいのか不安になっていませんか? 確かに妊娠初期(1~4ヶ月ころ)は早産のリスクがあり、妊娠後期(8ヶ月ころ)はいつ陣痛が起こってもおかしくありませんので、歯科診療はおすすめできません。

しかし妊娠安定期ともいえる妊娠中期(5~7ヶ月ころ)はほとんどの歯科診療が可能ですので、この時期に、お口のトラブルの自覚がないときも、歯科検診を受けることをおすすめします。そしてプロフェッショナルによる口腔ケアを受けて、虫歯や歯周病予防につなげてください。

赤ちゃんが生まれる前の口腔ケアはとても大切です

赤ちゃんが生まれる前の口腔ケアはとても大切です

お腹の赤ちゃんのすこやかな成長のためには、妊婦さんがバランスよく栄養補給する必要がありますので、しっかり食べられるように口腔ケアが大切です。さらに、お腹の赤ちゃんの乳歯の芽は妊娠7週目からつくられ始めるといわれています。大切なお子さんが将来、虫歯にかかりにくい強い歯を得るためにも、妊婦さんのお口の健康は大切なのです。

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯の原因菌は存在しません。生活するうちにやがてまわりの大人から感染しますが、その口腔内細菌叢は共に過ごす時間の多い母親に似ると言われています。 母親を含めその周りの大人の口腔内をきれいにすることはとても大切で、将来的に虫歯にかかるリスクを抑えられることもわかっています。妊婦さんを含め、まわりの大人が虫歯を治療し、口腔ケアを行っておくことが、赤ちゃんのお口の健康にもつながるのです。

つわりでブラッシングが
できない方へ

歯みがき粉なしでブラッシング 小さい歯ブラシでブラッシング ブラッシングもできないときは
歯みがき粉に含まれる香料が気になって、ブラッシングができない方は、歯ブラシだけでみがきましょう。丁寧に歯ブラシを動かせば、汚れを落とせます。 歯ブラシのヘッドが大きいと、口に入れたときに吐き気がすることがあります。歯ブラシはできるだけ小さい物を選びましょう。 さまざまな工夫をしてもブラッシングが難しいときには、水で丁寧にうがいしましょう。お茶を使うこともおすすめです。食べたらすぐに口をゆすぎましょう。

PICK UP!

高浜市にお住まいの方は妊婦歯科健診として費用を市が負担いたします。詳しくはお問い合わせ下さい。以下のリンク先も合わせてご覧ください。

高浜市妊婦歯科健康診査

CHILDREN'S
ORTHODONTIC

成長期に歯並びを整えましょう ~小児矯正~

きれいな歯並びは一生の宝物です。それは口元の美しさが得られるだけではありません。お口の健康にもつながります。子どものころから矯正歯科治療を開始すれば、お口まわりの成長を利用できるので、無理なく将来的に永久歯がきれいに並ぶスペースを確保できます。そして抜歯をするリスクを減らすことができるのです。また、お口まわりのすこやかな成長を促し、上下の顎のバランスを整えることも可能です。

お子さんの歯並びや咬み合わせが気になる方は一度お気軽に「おかべ歯科眼科クリニック」にご相談ください。

専門サイトがございますのでそちらをご参照ください。